令和4年8月上旬
以前もお世話になった洲崎港の勝丸さんにお世話になりました。
ここのところ船釣りは頻繁には行けていませんが前回、前々回とイサキ釣りが続いています。
前回までは「慣れなくて〜」という言い訳が出来ましたが3回目ともなればそうも行きません。笑
と、言う訳で頑張っていきます。
集合は朝4時40分。5分前に到着です。
料金を支払っていざ乗船
女将さんが「今日は雨降る予報ね〜」と言ってましたが大丈夫です。
今日はちゃんとカッパを持ってきてます。(当たり前)
前回は忘れて突然の雨でテンションだだ下がりでしたので、、、笑
いざ、出航!
港前の磯です。
ちょっと天気悪いですが良い景色です!
すぐにポイントに着きました。
10分も走ってない??
前回と比べても洲崎の灯台が近く感じます。
水深は17メーター
この日は左舷のトモで釣りをしました。
左舷は私と中乗りさんが竿を出します。
最初のポイントでは中乗りさんが色々と釣り方を教えてくれました。
これまではYouTubeを見たりして自己流でやっていてイサキ釣りは分かっているつもりでしたが、、、大間違いでした。
色々と間違いに気付かされる、、、勉強ですね。
一生懸命コマセを撒きましたが、、、残念ながら最初の流しでは釣れず!
しかしそれは前回も前々回も同じです。
イサキ朝イチは釣れない説か??
残念ながら2回目、3回目も流しも釣れません。
アタリは2回くらいあったんですがね、、、
隣で釣りをしている中乗りさんも1〜2匹くらいかな??
その後の流しからポツポツアタリが出始めます。
とりあえず1匹釣って安心。
この日は少しずつ釣れ始めてから中盤戦でピークを迎えました。
忙しい時間が続きます。
いつの間にか桶がこんなことに、、、笑
トリプルもあります。
前回まではトラブルを恐れ3本針仕掛けのうち針を1本切っていましたが、今回は中乗りさんに絡まない3本針仕掛けの使い方を教えてもらったので、、、無敵です。笑
1日を通して3本針仕掛けを使い、トリプルで3〜4回ほどイサキを上げましたが絡んでしまったのは1回だけでした。
中乗りさんに感謝です。
中盤のピークが落ち着いた頃「アタリないな〜」と思いつつコマセを撒いているとイサキっぽくないアタリが、、、
今まで釣れてきたイサキより明らかに重量感がある。
でも引きはあんまりない。たまに引っ張るのみ。
正体はなんだろう??
ハリスを引き寄せます。
見えてきた魚影は嬉しいコイツでした。
ウマズラハギ!
ウマズラは認知度は低いですが、美味しい魚です。
カワハギと一緒で肝が旨い。
美味しく食べるために血抜きをします。
ウマズラは久しぶりに釣ったので引きも忘れてました。笑
その後は、立派なイサキもトリプルもありつつ
沖上がりとなりました。
今回は、ちょっと小さめのイサキが多くなってしまいましたが、釣果としてはイサキ39匹にウマズラハギ1匹。
そう言えばメジナが釣れなかったな、、、
メジナは南蛮漬けにすると食べ応えあって美味しいのに、、、残念!
今回の釣行は、中乗りさんのおかげで釣りスキルが爆上がりでした。
ありがとうございます。
編集後記
やっぱり固定概念を持ってしまうのは危険ですね。
3本針の仕掛けを2本針にしてトラブル回避して賢く釣りをしているつもりでしたが、、、
ちなみに中乗りさんからのアドバイスは「釣った魚は針ついたままでも桶に放り込め」というもの。
最初は「え〜」と思いましたが、海水の中に入れば魚も落ち着いて暴れないから、とのこと
半信半疑で試してみると、、、確かに暴れない。
今まで釣った魚を船上に取り込んで順番に針を外していたので、その間に暴れる暴れる。
結果として仕掛けが絡んでぐちゃぐちゃに、、、
魚が暴れなくても仕掛けが船の排水口に吸い込まれてぐちゃぐちゃとかね。
しかし海水の入った桶に入れれば暴れないので絡むことはない。
結果として安心して1匹づつ針を外しすことができる、ということです。
勉強になりました。
それともう一つ。釣った魚の処理です。
前回の釣行でマイナスドライバーで脳天締めをしていましたが、、、
今回たまたま持って行った包丁で脳天締めを試してみるとドライバーより全然簡単。
あまりの簡単さに、なぜマイナスドライバーを使おうと思ったのかもナゾ。
確か、Amazonで締め具を探したときに結構高くて百円ショップで代用品を探していたときにマイナスドライバーを見つけて「コレだ!」と思ったんだよね。
包丁で良かったじゃん。
100円損しました、というお話です。
今回の釣行の様子をYouTubeにアップしました。
ぜひご覧下さい。