11月上旬、鴨川の仁右衛門島直近にある太海港から出船の聡丸に乗りました。
潮まわりも悪くないし、風も少々。もちろん晴れ。期待も高まります。
狙いは黒ムツ!
しかも黒ムツだけではなく甘鯛もリレーで狙うとのことでテンションも上がります。笑
集合時間は2時45分でしたが、30分ほど前には到着。
早朝、というか深夜です。真っ暗。
前回は集合3時と言われて5分くらい前に行ったら、やたら急かされたので早めに行きました。笑
せっかちな船長さんですが面倒見もいい人です。
しばらくすると受付に灯りがついたので、乗船名簿を記載して船代と黒ムツ、甘鯛の仕掛けを1セットづつ買います。
釣り座は船宿の方で決められています。
船に乗り込む時に案内されるので迷うことはありません。
シマノ製品です。
自重がわずか142gでオモリ負荷は40〜150号まで対応!
魚を釣り上げるのが楽しみです。
お客さんがそろったら出港。
ポイントはすぐ近くです。
時計は見てませんが10分〜15分くらいでポイントに着いたと思います。
他にも船がいます。黒ムツ狙いかな??
ポイントに到着するまでに仕掛けをセットしておきます。
前回は7本針の長い仕掛けがぐちゃぐちゃに絡むはスミヤキに切られるは散々だったので、今回は7本針の仕掛けを途中で切って4本針にしまいた。
前回はこの作戦で手返しが早くなり◎でした。
さて最初の流しの釣果は、、、
何も釣れません。
最初の投入でアタリはあったのですが、巻き上げを始めてすぐに外れてしまいました。
周りを見ても釣れている様子はない、、、
次のポイントに移動です。
仕掛けを投入してしばらく誘いを繰り返していると、、、乗りました。
電動で巻き上げを始めると船長から「中速で巻いてよ。13か14で。サメもいるし青物もいるから横取りされるよ」とアドバイス。
中速って早くない?
青物も黒ムツ食べるの??
私が使っている電動リールはシマノ製品ですが「13か14」ってシマノ規格でいいの?
ダイワの電動リールとも共通してるのかな??
色々と疑問に思いつつもとりあえず言われた通りに中速で巻き上げます。
この日は風もあまりなく、潮の流れも緩いので周りを見ても仕掛けのトラブルはあまりなさそう。
仕掛けを4本針にして釣りをしていましたが、ここで針数を増やすことに
使っていた4本針のうち1本は海中で何者かに切られたので、3本になっていましたが、これに使っていなかった3本の針を追加して6本針にしました。
広く探れるのでアタリも多くなるかと思いましたが、残念ながらポツポツ程度のアタリに変わりはありませんでした。
しかし、仕掛けのトラブルはほとんどなく、最初から7本針でも良かったなと少し後悔。
その後、ダブルが一回だけありましたが、太陽が出てきて明るくなるといよいよアタリも少なくなります。
この後、甘鯛を狙いますが結果としては激渋でした。泣
甘鯛は船中1匹
チビばっかり、、、泣
本当は甘鯛の松笠揚げを食べたかったのですが仕方がないです。
自分の技術不足&こういう日もある、ということで納得しましょう。
今回の釣りの様子をYoutubeに投稿しました。
よかったらご覧下さい
編集後記
今回は編集後記で書きたいことが2つあります。
最初は新しい釣り竿、シマノのライトゲームエクスチューンです。
まあまあ値が張りましたが軽くて扱い易い釣竿でした。
しかも40号から150号のオモリを扱えるので今後も色々な釣りに使えそう。
みなさんは釣竿は良いモノを求めますか?
それとも安物の竿でも釣果に関係はないってタイプですか?
私は、良い釣竿はやはり安物の竿にはない魅力があると思っています。
おそらく一生モノの釣り道具になるのではないでしょうか?
私の周りには「安物で十分」派の人ばっかりなので「良い釣竿」派の意見を書かせて頂きました。
次に今回の釣行の反省点です。
前回は風がまあまあ強い&潮もそこそこある、という状況で仕掛けの手前祭りが頻発しました。
そこで通常7本針の仕掛けを4本や3本針にして釣りをしていたのですが、今回は最初から手前祭りを恐れて針数を減らして釣りを始めました。
しかし今回は風はほとんどないし潮もそんなに早くない。
最初から7本針でやっていればもっと数を伸ばせたかもしれません。
当たり前ですが、海況は日々変化します。
以前の釣行と同じ条件になることの方が稀です。
と、いう訳で自分の経験不足を痛感した釣行となりました。
日々勉強ですね。
それでは、see you next time!